▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |
![]() |
JR九州のベンチその1 |
|
![]() |
![]() |
||
長崎本線 長崎駅 四国ほどではないですが、九州も木製ベンチが多いようです。ただし形状の統一感は希薄です。 |
長崎本線 諫早駅 ズラリと並ぶ木製ベンチ。左の長崎駅のものと同型ではありません。 |
||
![]() |
![]() |
||
鹿児島本線 西小倉駅 JR他社でもありそうな洒落た木製ベンチ。交互方向の衝立に置かれていました。 |
鹿児島本線 鹿児島駅 やや古ぼけた感のあるベンチ。宣伝広告などはありません。 |
||
![]() |
![]() |
||
日豊本線 豊前長洲駅 古めかしい木製ベンチ。駅舎内に置かれるタイプですが、ホーム跨線橋下にありました。 |
鹿児島本線 折尾駅 背擦りのないタイプ。比較的新しいもののようです。 |
||
![]() |
![]() |
||
鹿児島本線 小倉駅 金属製の掲示板一体型のベンチ。座面は木製です。 |
日豊本線 高鍋駅 手作り風の丸太ベンチ。寄贈品のようです。 |
||
▼その2へ | |||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |