▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲ベンチINDEXへ
JR北海道のベンチその3

千歳線 恵庭駅

FRP製の軽そうなベンチ。屋内にあったものです。見た目ですが中2脚の強度が不安になります。
室蘭本線 洞爺駅

ホームの木製ベンチですが、洞爺湖サミットを記念した、記念撮影用となっています。期間限定かも知れません。
函館本線 旭川駅

高架化された旭川駅は、コンコースから通路から、現代アートのようなオブジェが多く、構内もどこか洒落ています。ホームのベンチも屋根の支柱と一体化したオブジェのようです。
函館本線 札幌駅

改札内通路の、ちょっと変わったベンチ。柱回りにちょっと腰かけられるようになっています。ちょっといいかも。
函館本線 新函館北斗駅

在来ホームの待合所の木製ベンチ。待合室の誘導看板がありますが、この向こうに室内の待合があります。
北海道新幹線 新函館北斗駅

北海道新幹線の標準的なベンチ。4連の木製ベンチです。新幹線駅では荷物多い客用にスペースを取ったりテーブルを置くことが多いのですが。
北海道新幹線 木古内駅

片面ホームでホームドアがあってホームの狭い駅用の跳ね上げ式ベンチです。
▲その2へ    ▼その4へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲ベンチINDEXへ