| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲旧駅舎の肖像INDEXへ ▲駅と駅構内現潟町駅へ |
![]() |
| JR信越本線 旧潟町駅舎 (平成27年改修) |
![]() |
![]() |
||
| 木造駅舎のこの躯体は現在も残りますが、大きく改修されました。駅舎改修で丸ポストが撤去されるという珍しい措置が取られました。(H16.3撮影) | 駅舎入口にあった木製の駅名板。文字は活字ではなく手書きでしょう。 | ||
![]() |
![]() |
||
| 駅舎内。改札口は窓口脇でした。委託ながら当時は窓口は営業しており、かつての地区中心駅らしさがありました。訪問当時集札あり、改札なしだったように記憶しています。 | 構内は2番線撤去された以外は大きく変わりませんが、構内裏の御手洗池は全く見えないほど手前に木々が育っていました。再訪時夏だったので水草で湖面も見えず、あの白鳥のオブジェも全く見えませんでした。 | ||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲旧駅舎の肖像INDEXへ ▲駅と駅構内現潟町駅へ | |||