▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲旧駅舎の肖像INDEXへ ▲「駅と駅構内」現有佐駅へ |
![]() |
JR鹿児島本線 旧有佐駅舎 (平成26年改築) |
![]() |
![]() |
||
屋根の高い木造駅舎。ちょっと背の高い、貫禄のある駅舎でした。(H23.8撮影) | 入口の車寄せが稲荷神社の鳥居のような朱塗りですが由来は不明です。 | ||
![]() |
![]() |
||
JR九州の正式名が毛筆で書かれた珍しい木製駅名板がありました。 | 駅舎内。現在は無人駅ですが、当時はみどりの窓口が営業していました。 | ||
![]() |
![]() |
||
駅舎待合は現在と比較にならないキャパがありました。天井からぶら下がっているのはボンボンのような装飾ですが由来は不明です。 | 構内は特に変わっていませんが、一つ変わっているものとしては、1番ホーム柵外にあったレンガ積みの危険物倉庫が撤去されています。 | ||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲旧駅舎の肖像INDEXへ ▲「駅と駅構内」現有佐駅へ |