| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲喫煙コーナーINDEXへ |
![]() |
| JR東海の喫煙コーナー その2 |
|
|
![]() |
![]() |
||
| 東海道新幹線 名古屋駅 / 新大阪駅 新幹線ホームの喫煙コーナー。中央に内照式の広告看板が入り、上部に喫煙コーナーの看板、両脇に大型の灰皿を設置しています。ホームの乗り場付近にありますが、喫煙車乗り場付近なのでしょう。(H21.1 / H21.9撮影) |
|||
![]() |
![]() |
||
| 東海道新幹線 新富士駅 駅舎入口の喫煙コーナー。あまり他駅では見かけなかったステンレスボディの灰皿がありました。(H17.5撮影) |
東海道新幹線 東京駅 ホームの喫煙室。今後はこの全てこの形態、喫煙所廃止のうえ全面禁煙になるでしょう。(H28.7撮影) |
||
| ▲その1へ | |||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲喫煙コーナーINDEXへ | |||