▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲駅の看板INDEXへ |
駅の看板いろいろ(案内・注意など)その11 〜踏切注意その3 JR西日本編〜 |
|
JR山陰本線 黒松駅 オーソドックスな警報機に設置されたもの。文言も模範的です。 |
JR山陰本線 温泉津駅 構内踏切正面のホームの柵に設置されたもの。見せる対象が遠いためか言葉も少なめです。 |
||
JR紀勢本線 見老津駅 こちらも極めてシンプルな、小さな看板です。 |
JR木次線 加茂中駅 説明のしっかりしたタイプ。駅舎からのスロープ先に踏切のある駅で、やや見通しが悪いためでしょうか。 |
||
JR宇部線 岐波駅 赤枠の大きな看板。見落とすわけがないレベルの大きなものです。 |
JR可部線 梅林駅 設置形態そのものは極めてオーソドックスなもの。快速設定のある路線のため、通過列車の注意喚起を記しています。 |
||
JR小野田線 妻崎駅 真面目を地でいったような手書き看板です。 |
JR姫新線 東觜崎駅 「危険」をアピールしたもの。 |
||
▲その10へ ▼その12へ | |||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲駅の看板INDEXへ |