▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲改札口INDEXへ
富山地方鉄道の改札口その3

本線 電鉄富山駅

平成24年からICカードが導入され、羽のないカードリーダーの改札機が主要駅に設置されました。ICカードは富山地鉄オリジナルの「えこまいか」。名前の由来は「エコ・マイカード」と富山の方言で「行こまいか(行きましょう)」をかけたものです。(H27.3撮影)
本線 稲荷町駅

中規模駅に設置されたものは電鉄富山駅のタイプのおおよそ半分のサイズのタイプです。(H29.10撮影)
本線 中滑川駅

非使用状態の場合に設置する金属製のカバーがあります。駅舎改築から改札稼働前の画像ですが、夜間などもこうしているかは不明です。(H27.1撮影)
▲その2へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲改札口INDEXへ