▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲時刻表INDEXへ |
![]() |
JR東日本の時刻表 その7 |
|
![]() |
![]() |
||
東北本線 東大宮駅 時刻毎に分を記載するタイプですが、本数の多い都会仕様です。裏面はベージュ基調ですが、こちらは土休ダイヤです。(H22.5撮影) |
|||
![]() |
![]() |
||
高崎線 高崎駅 ジャンクション駅の路線毎の時刻表。青:上越・吾妻線下り、黄:両毛線上り、緑:信越線下り、オレンジ:高崎線上り、グレー:八高線上りの順に書かれています。裏面に土休ダイヤが記されています。(H17.8撮影) |
|||
![]() |
![]() |
||
東北本線 白岡駅 東北本線上りのホーム時刻表。いわゆる「東北線」と「湘南新宿ライン」が記載されたもの。数字脇に逗(逗子行き)、船(大船行き)、大(大宮行き)、無記載は上野行きです。裏は赤文字で、土休ダイヤです。(H22.5撮影) |
|||
![]() |
![]() |
||
東北本線 東鷲宮駅 内照式のホーム時刻表。この駅は赤文字の土休ダイヤも同じ面に記されています。(H22.5撮影) |
東北本線 古館駅 土休ダイヤのない区間ですが、土休運転の列車もあり、それは赤文字です。青文字はIGR直通です。(H19.4撮影) |
||
▲その6へ ▼その8へ | |||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲時刻表INDEXへ |