▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲銅像INDEXへ
駅前の銅像(歴史上の人物)その2

JR中央本線 甲府駅

山梨と言えば、武田信玄。壮年期、陣中の像。まだ武田晴信の頃か。
JR中央本線 塩山駅

こちらは入道後、正真正銘武田信玄。甲府駅前のものとは対照的です。
しなの鉄道 上田駅

上田はやはり真田幸村。城主としては父の真田昌幸の方が当地に縁深いのでしょうが。
JR東海道本線 彦根駅

実は確認しなかったのですが、おそらく井伊直政でしょう。初代彦根城主だったか?
JR北陸本線 敦賀駅

都怒我阿羅斯等(つぬがあらしと)の像。渡来人だそうで、「敦賀」の地名の由来となった人物だそうです。敦賀の地はそれまでは「角鹿」という名だったとのこと。
JR東海道本線 安土駅

安土と言えば安土城、で、織田信長像。かなり大きなもので、ホームからも駅舎の屋根越しに見ることができます。両手に扇子を持って踊っています。信長は戦前に舞ったとか。
JR東北本線 仙台駅

仙台駅にあるのは仙台藩の名将伊達正宗像。駅前はペディストリアンデッキがあるためか、在来改札のコンコースにあります。
JR山陽本線 三原駅

小早川隆景。毛利三本の矢の一角で、豊臣秀吉から高く買われていたと言われる名将です。
▲その1へ  ▼その3へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲銅像INDEXへ