▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ
北条鉄道
フラワ2000形とレールバスのフラワ1985形(北条町)
国鉄末期の昭和60年に国鉄北条線を移管して発足した第3セクター会社。兵庫県内の、ほぼ加西市のみを走る路線で、北条鉄道の代表取締役社長は加西市長となっています。現在のJR加古川線をはじめ、高砂線、三木線、鍛冶屋線と出自を同じくする播州鉄道の敷設で、言わば「加古川線支線」のうち平成20年3月に三木鉄道が廃止されるに至り、唯一の生き残り路線となりました。わずか13キロあまりの沿線は人口が密集しているわけではなく、むしろ田園地帯であり、鄙びた木造駅舎はむしろ苦しい経営事情の裏返しとも言えますが、この路線が生き残ったのは起点粟生駅で接続するかつての「母屋」JR加古川線よりもむしろ、神戸へ直結する神戸電鉄線の存在が大きいのではないでしょうか。

駅名 駅舎 所在地 のりかえ
代表駅 市区町村 都道府県
北条線
粟生 木造 小野市 兵庫県 加古川線神戸電鉄
網引 なし 加西市
田原 なし
法華口 木造
播磨下里 木造
木造
播磨横田 なし
北条町 新RC/S
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。
<凡例> 代表駅;■(都道府県代表駅)、●(市区代表駅)、○(町村代表駅)、△(町村代表駅「らしき」駅)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ