▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲くずもの入れINDEXへ
JR西日本のくずもの入れ その4

山陰本線 城崎駅

北近畿エリアで見られる新しいくずもの入れです。北陸で見られるものより一つ一つがやや小さいことと、「ペットボトル」という分別がないことが特徴。
播但線 新井駅

「缶」「ビン」「ペットボトル」を分けた「北近畿仕様フルスペック」。白いものにも社章があり、やはり北近畿地区でよく見られたものです。
山陰本線 西出雲駅

可燃と缶・瓶の分別ですが、缶・瓶用は木製のどっしりとしたものです。
紀勢本線 紀伊富田駅

やはり木製のもの。近辺の駅はベンチが地元産木材のものなので、これも同じかも知れません。
播但線 野里駅

分別前のものでスリムな形状のもの。社章が入っています。上部が灰皿となっています。駅舎内やホーム上にありましたが、現在ではもう駅には置けない過去の遺物です。
紀勢本線 海南駅

キヨスク設置の「ビン・カン、ペットボトル」用のもの。自販機が売店管理なのでしょう。
可部線 緑井駅

キヨスク設置の「ビン・カン、ペットボトル」用。小さいものの恐竜のキャラはは資源リサイクルのものだったか…?
▲その3へ    ▼その5へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲くずもの入れINDEXへ