▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲参宮線の駅INDEXへ |
宮川 | MIYAGAWA |
明治期参宮線が民鉄線として敷設された際の最初の終着駅として開業した駅。平成の合併前の小俣町の代表駅です。地区の中心の縁にあり、賑わいのある立地です。 |
|
隣の田丸駅程ではないですが、若干大きめの木造駅舎です。一部屋根の低い区画がありますが、旅客待合室で、もしかしたらかつての増築部かもしれません。(H17.10撮影) |
駅舎入口。国鉄の雰囲気の色濃いホーロー製の駅名板があります。 | 窓口はありますがシャッターが下りています。無人駅です。 | ||||||||||||||||
ホームは2面2線。長く、カーブした構内です。両ホームは跨線橋が結びます。 | ホームから見た駅舎。ホーム上屋の支柱は廃レール使用していますが、波打つようにデザインされています。 | ||||||||||||||||
跨線橋から見た構内。この長いホームに単行のディーゼルカーがポツンと停まります。 | 駅舎に接しないホームにも裏口があります。手前の公道も終着駅時代は路盤だったのでは。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲参宮線の駅INDEXへ |