▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲奥羽本線の駅INDEXへ |
![]() |
釜淵 | KAMABUCHI |
秋田県境との間の雄勝峠へ向けて山間に差し掛かろうという地点にある駅。周辺は小さな集落です。 |
|
![]() |
プレハブ式の簡素な駅舎。東北地方の駅らしく、こんな小さな駅舎にも風除室があります。(H22.5撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
簡易駅舎のように見えますが窓口跡がありました。 | ホームは2面2線。乗り場付近にのみ上屋がかかります。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
かつては3番線と留置線が1線ほどあったようです。 | 跨線橋は自由通路も兼ねており、駅裏口があります。 | ||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
朝の列車交換待ちの風景。学生を中心に、わりと乗客がいるようです。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲奥羽本線の駅INDEXへ |