▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲万葉線の駅INDEXへ |
![]() |
本丸会館前 | HONMARUKAIKANMAE |
片原町・坂下町の電停のある商店街から外れた地点にある電停。「本丸会館」とは市の勤労者福祉サービスセンターの施設です。 |
|
![]() |
平成17年にしっかりとした上屋と乗り場のある安全地帯になりました。1線の本線に対し、上下の乗り場が交互に設置されています。 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
歩道橋から見た電停。丁度上下のホームが対面する電停の中央に横断歩道があります。 | 左手に見える古いコンクリートの建物が本丸会館です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
新しく設置された上屋。高岡市内の他の電停も順次更新中です。 | 新しい駅名標。「古城公園西口」という副駅名がつきました。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
上の画像の反対方向。列車交換用の待避線が見えますが、施設整備前はあの位置に電停がありました。 | ちなみに以前の電停の様子。歩道にバス停のような電停標があり、乗り場は道路標示のみでした。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲万葉線の駅INDEXへ |