▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲姫新線の駅INDEXへ |
![]() |
美作追分 | MIMASAKA-OIWAKE |
市境ギリギリの山中の駅。道路事情としては駅名の通り、真庭市落合地区方面と久世地区方面への分岐地点で、かつ高速道路も中国道から米子道が分岐する落合ジャンクションが至近にあります。 |
|
![]() |
ログハウス風の木造改築駅。桐の産地落合町をアピールするかのように、内部もウッディです。(H16.5撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅舎に隣接するのは「キリタローの館」。コミュニティ施設でしょう。駅舎とは完全に繋がっています。 | 「キリタロー」とは落合町のキャラクターで、こんなヤツです。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
大黒柱というわけではないでしょうが、駅舎内ど真ん中に自然木風の柱があります。 | ホームは1面1線。対向ホーム跡も残ります。 | ||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
駅舎のホーム側にもキリタロー一族。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲姫新線の駅INDEXへ |