▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲飯田線の駅INDEXへ
大嵐 OOZORE
佐久間ダム建設に伴う変更ルートが旧ルート合流する地点の駅で、上り方には天竜川沿いに谷筋をシフトする飯田線最長の大原トンネルがあります。所在は静岡県旧水窪町ですが駅周囲に集落はなく、対岸の愛知県旧富山村の駅として利用されています。

平成9年の改築駅舎で、富山村の出資により設置された駅舎です。駅前には天竜川に架かる橋があり、対岸は旧富山村の中心地区至近です。尚合併前の富山村は国内人口最小の村でした。(H17.8撮影)
駅入口。駅舎の右端で、ここは通路。中央部が待合室で、中央の入口には「みんなが休む処」の看板があります。 駅舎ホーム側。所在が旧水窪町とは言え、水窪町の中心からは大きく離れており、看板などは富山村一色です。
ホームは1面2線。狭いホームで、ホーム待合室などはありません。中央に上屋がかかります。 ホームには飯田線全通60周年記念植樹があります。60周年は駅舎改築時で、平成9年です。
構内の両脇ともトンネルが迫り、どちらも上下線の分岐ポイント器はトンネル内にあります。これは上り方。 こちらは下り方。列車交換が比較的多く設定されているようです。
駅間に通る道路は旧線跡を利用したもので、トンネルなどもそのまま使用しています。 旧線跡の道路。右脇にあるのは旧線時代の大嵐駅のホーム跡です。
駅データ
駅名 大嵐(おおぞれ)
所在地 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家
隣駅 ←水窪 小和田→
備考
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲飯田線の駅INDEXへ