▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲列車案内INDEXへ
JR東日本の列車案内その4

常磐線 日立駅

駅入口の、改札までのアプローチにある案内板。駅前から見えるようにあります。表示は特急の場合は停車駅が表示されること以外はオーソドックスな内容ですが、液晶画面です。HITACHIのモニターでしょうか。
常磐線 富岡駅

改札上の案内板。時刻が大きく表示され、特急の場合は編成案内も出ます。
常磐線 相馬駅

左の富岡駅のものと同じタイプ。終点の接続列車も出ます。ここでは仙台での新幹線乗換が案内されています。
両毛線 伊勢崎駅

液晶モニターによる、改札口の案内板。上段の黄色が次列車、下段のピンクが次々発列車です。鮮やかで見やすいかも。
水郡線 上菅谷駅

駅舎内の接近案内。水郡線の主要駅にあるタイプです。列車本数も少ないので、現在の列車が前後数駅の間の何処にいるかが分かります。
八高線 松久駅

八高線の無人駅に設置された駅舎内の接近案内。路線図はオリジナルでしょうが、地図は昭文社製のようなリアルなロードマップです。カーナビに慣れるとこんな表示の方が馴染むかも知れません。
       
▲その3へ    ▼その5へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲列車案内INDEXへ