▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲名所案内板INDEXへ
松浦鉄道の名所案内板

西九州線 伊万里駅

国鉄・JRから引き継いだものでしょう。名所と簡単な説明、位置と所要時間が書かれています。バス接続も含めかなり広域な案内です。
西九州線 左石駅

1か所のみの案内ですが特に説明などはなく、位置と所要時間のみ。結果かなり大きな文字となっています。距離的に駅の名所案内としては妥当な範囲の案内ではないでしょうか。
西九州線 里駅

「歴史の町東山代町施設機めぐり」というタイトルのウォーキングマップ。地図メインに、下部に写真付きで施設を紹介しています。鉄道会社ではなく地区の設置ではないでしょうか。
西九州線 三代橋駅

沿線自治体の紹介とともに前後の駅を含めた有田町全域のマップと散策コースが紹介されています。ふるさと市町村圏事業とあり、自治体の設置のようです。
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲名所案内板INDEXへ