▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲名所案内板INDEXへ
肥薩おれんじ鉄道の名所案内板

肥薩おれんじ鉄道線 佐敷駅

JRから転換の路線のため国鉄・JR様式のオーソドックスなもの。この駅のものはそれなりに詳しい説明書きが入っています。
肥薩おれんじ鉄道線 肥後田浦駅

3セク移管後と思しき名所案内板。御立岬公園に特化した、芦北町設置のもので、公園内の各施設が案内されています。
肥薩おれんじ鉄道線 津奈木駅

「津奈木町の観光案内」のタイトルで、温泉施設が一つ紹介されています。これも町の設置でしょう。新しくはないのでJR時代からあったものかも知れません。
肥薩おれんじ鉄道線 袋駅

駅名表示板枠を流用したような周辺施設案内です。駅名表示板より小型で正方形に近い標板です。
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲名所案内板INDEXへ