▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |
![]() |
のと鉄道のベンチ |
|
![]() |
![]() |
||
能登線 松波駅 古いベンチです。のと鉄道には特に統一したものはなさそうですが、こうした木製ベンチが多いようです。 |
能登線 珠洲駅 こちらも木製ベンチ。同じものが駅舎内でも利用されており、また蛸島駅などでも見られるタイプです。 |
||
![]() |
![]() |
||
能登線 鵜川駅 背中合わせで背摺りの高い、年季の入ったベンチです。 |
能登線 九十九湾小木駅 遠巻きに見ると、「おや洒落たベンチがあるな」と思ったのですが、近づいてみるとかなり骨董品でした。 |
||
![]() |
![]() |
||
能登線 珠洲駅 珠洲駅のホームにあった病院の待合室のような革張りベンチ。 |
能登線 宇出津駅 背摺りのない木製ベンチ。 |
||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |