▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |
![]() |
一畑電車のベンチ |
|
![]() |
![]() |
||
大社線 出雲大社前駅 一畑電車線は木製ベンチが多いようです。 |
大社線 出雲大社前駅 一畑電車や安来節などの「落書き」ベンチ。 |
||
![]() |
![]() |
||
北松江線 一畑口駅 広告付きの木製ベンチが多くあります。全般に懐かしいもの。「明治キャラメル」です。 |
北松江線 津ノ森駅 地元の菓子店の看板ベンチ。隣も懐かしい農林中金のものです。 |
||
![]() |
![]() |
||
北松江線 秋鹿町駅 木製の風除けに直接設置された木製ベンチ。 |
今市線 川跡駅 やはり衝立一体型。こちらはやや小型です。 |
||
![]() |
![]() |
||
今市線 大津町駅 比較的新しい、地元の寄合(?)からの寄贈品も。 |
北松江線 松江しんじ湖温泉駅 これは駅舎内のものですが、オブジェのようなベンチ。 |
||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |