▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |
![]() |
北陸鉄道のベンチ |
|
![]() |
![]() |
||
石川線 鶴来駅 プラスチック製のように見えますが、クッション入りです。画像は駅舎内のものですがホームにもあります。加賀一の宮駅などにも同じものがあります。 |
石川線 西泉駅 これは石川線共通タイプ。両サイドに青と黄のアクセントが入っています。 |
||
![]() |
![]() |
||
浅野川線 割出駅 こちらは浅野川線共通。メッシュタイプの金属製です。アンカーボルトで地面に打ち付けてあります。 |
浅野川線 北鉄金沢駅 やはりメッシュの、これは無塗装。固定はされていません。 |
||
![]() |
![]() |
||
石川線 新西金沢駅 古そうな木製ベンチもあります。 |
石川線 加賀一の宮駅 古い駅舎にマッチした、背摺りの高い木製ベンチ。 |
||
![]() |
![]() |
||
浅野川線 七ツ屋駅 新しいホームの七ツ屋駅では他とちがうベンチが。 |
浅野川線 三口駅 もちろんこういった規模の民鉄らしいものもあります。 |
||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |