▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲旧駅舎の肖像INDEXへ ▲「駅と駅構内」現菊名駅へ |
![]() |
JR横浜線 旧菊名駅舎 (平成29年改築) |
![]() |
![]() |
||
あまり飾り気のない白の橋上駅舎でした。タテ窓が並ぶのが特徴と言えば特徴です。訪問時は既に新駅舎の工事が始まっており、前面に仮囲いが出来ていました。(H27.8撮影) | 駅舎に入ると即階段でした。コンコースはこの左手にありました。 | ||
![]() |
![]() |
||
改札前コンコース。券売機、みどりの窓口が面していますが待合のない、全般に通路のようなコンコースでした。 | 東急東横線は駅舎が異なりましたが接続しており、改札内に乗換改札がありました。 | ||
![]() |
![]() |
||
ホームは現状とほぼ変わっていません。現在はホームドアが出来ていますが、それは横浜線全般のことです。 | ただ、ホーム上にキヨスクがありました。これは現在なくなっています。 | ||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲旧駅舎の肖像INDEXへ ▲「駅と駅構内」現菊名駅へ |