▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲くずもの入れINDEXへ
JR東海のくずもの入れ その2

身延線 甲斐住吉駅

分別前のステンゴミ箱。社章が大きく入っています。
飯田線 三河川合駅

分別対応で2つ置かれ、ハンドメイドの蓋がついています。
中央本線 木曽福島駅

売店設置と思われる自販機脇の缶瓶ペットボトル用。
飯田線 天竜峡駅

こちらも売店設置の自販機脇の缶瓶ペットボトル用。蓋付きです。
東海道新幹線 新富士駅

分別ゴミ箱の少し小型のもの。標準タイプでしょう。
中央本線 鶴舞駅

缶、瓶、ペットボトル、紙コップ用の全て丸口の分別。壁に埋め込まれています。
東海道新幹線 名古屋駅 / 新大阪駅

危険物対策のシースルー仕様。現在の標準型です。ものにより大きさが異なり、「その他のゴミ」いわゆる可燃ゴミの容量が他より少し大きいです。ペットボトルが一番多くてかさばりそうなイメージがあるのですが。
▲その1へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲くずもの入れINDEXへ