| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲喫煙コーナーINDEXへ |
![]() |
| 長野電鉄の喫煙コーナー |
|
|
![]() |
![]() |
||
| 長野線 湯田中駅 長野電鉄では分煙が進んでいるようです。これは駅舎内ですが、主要駅では駅周辺からも灰皿が減っているようでした。(H16.11撮影) |
長野線 上条駅 施設内外の境界が曖昧な小さな無人駅では隅に小さな喫煙コーナーがある駅もあります。灰皿はJTのものを使用しています。(H16.11撮影) |
||
![]() |
![]() |
||
| 長野線 中野松川駅 駅舎の玄関前、軒下にある喫煙コーナー。ベンチが置かれています。灰皿はJTのものです。(H23.11撮影) |
長野線 朝陽駅 このように、小さな有人駅などでは駅舎や駅舎脇では喫煙可ながら、ホームは禁煙という駅が多いようです。(H16.11撮影) |
||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲喫煙コーナーINDEXへ |