▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲駅の看板INDEXへ |
駅の看板いろいろ(レトロ看板)その2 〜長電的レトロ看板〜 |
|
長野電鉄 本郷駅 国鉄の補助駅名標のようなホーローの注意看板です。長野電鉄独特のものです。 |
長野電鉄 桐原駅 これは段差に対してでしょうか、狭くなるホーム幅に対してでしょうか。 |
||
長野電鉄 村山駅 こちらは踏切注意。数種類のパターンのある看板ですが、内容・様式は長電全駅共通です。 |
長野電鉄 小布施駅 なぜかすべて平仮名の。漢字でも文字数がほぼ減らないうえに漢字では字が潰れるからでしょうか。 |
||
長野電鉄 柳原駅 撮影時では廃止約15年経過していた「木島」の文字が残っています。 |
長野電鉄 小布施駅 「州」の字が略字でしょうか、初めて見る字体で、自分は予備知識がなければ読めないでしょう。 |
||
長野電鉄 日野駅 達筆の手書き落書き注意看板。 |
長野電鉄 松代駅 列車遅延案内板。黒板のような部材で、チョークで記入するのでしょう。 |
||
▲その1へ ▼その3へ | |||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲駅の看板INDEXへ |