▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲改札口INDEXへ |
![]() |
上信電鉄の改札口 |
|
![]() |
![]() |
||
本線 西広島(己斐)駅 軌道線なので改札口はありませんが、プリペイドカードがあるのでそのリーダーがあります。乗車駅証明書発行機と並んで設置してあります。(H22.10撮影) |
宮島線 東高須駅 プリペイドリーダーのみのアップ。カードは「PASPY(パスピー)」という名で、タッチ式ではなくテレホンカードのような挿入読み取りというタイプです。(H22.10撮影) |
||
![]() |
![]() |
||
宮島線 古江駅 表示のアップ。駅番号と利用人数、運賃、残額などが表示されます。(H22.10撮影) |
宮島線 佐伯区役所前駅 読み取りカード型のフリー乗車券にも対応しています。運賃「1day」というのはフリー切符挿入時の表示です。(H22.10撮影) |
||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲改札口INDEXへ |