▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲改札口INDEXへ
遠州鉄道の改札口

遠州鉄道線 新浜松駅

有人改札ですが、始端の高架区間は通常の改札がある駅が多いです。ICカードリーダーもあります。ちなみにこれはこの駅の補助改札でしょう、2番線改札口です。(H23.9撮影)
遠州鉄道線 浜北駅

地平の駅には改札のブースがなくICカードリーダーのある衝立がある駅が多いです。通常改札もあります。(H23.9撮影)
遠州鉄道線 積志駅

駅舎のある駅でも無人駅などは出場用カードリーダーがホーム上にある駅もあります。(H23.9撮影)
遠州鉄道線 遠州曳馬駅

リーダーが窓口や券売機脇に設置されている駅もあります。ちなみにICカードは遠鉄オリジナルの「ナイスパス」。まあサッカー王国静岡らしい名と言おうか…。(H23.9撮影)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲改札口INDEXへ