▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲着札箱INDEXへ |
![]() |
しなの鉄道の着札箱 |
|
![]() |
![]() |
||
しなの鉄道線 信濃追分駅 殆どの駅に駅員が配置されているしなの鉄道ですが、駅員不在時間帯のある駅などで設置されています。(H16.10撮影) |
しなの鉄道線 屋代高校前駅 左のものと全くデザインの異なる郵便受けのような着札箱。しなの鉄道発足後に新設された駅なので、オリジナルデザインなのでしょうか。(H16.10撮影) |
||
![]() |
![]() |
||
しなの鉄道線 信濃国分寺駅 3セク後の新しい駅はこんなタイプ。ステンカラーの真新しい着札箱です。(H16.10撮影) |
しなの鉄道線 信濃国分寺駅 同じく新設駅の新しい着札箱。左のものより若干庇が長く見えますが気のせいかも知れません。同型かも。(H21.4撮影) |
||
![]() |
|
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲着札箱INDEXへ |