▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ   ▲時刻表INDEXへ
土佐くろしお鉄道の時刻表

中村線 西大方駅

ホーム待合室の時刻表。時刻、行き先、記事という構成で色味もなしという非常にシンプルなものです。(H21.5撮影)
中村線 若井駅

JR予土線分岐駅で、双方の時刻表が並びます。上りは共に窪川行きとなりますが、まとめられてはいません。(H21.5撮影)
宿毛線 国見駅

宿毛線の中間駅の時刻表。築堤または高架入口の階段にあります。やはり非常にシンプルなものです。(H21.5撮影)
中村線 若井駅

JR四国にも見られますが、中村線中間駅では特急の通過時刻表があります。うっかり普通時刻表と間違えないか気になりますが。(H21.5撮影)
阿佐線 後免町駅

阿佐線の時刻表。高架入口にあります。本数が多いの一部列車名が載るため宿毛線より細かいです。赤文字は奈半利行き、その他は安芸行きの列車です。(H21.5撮影)
阿佐線 よしかわ駅

やはり高架入口の時刻表ですが、奈半利行きも黒文字の駅もあります。高知、後免、あかおか、安芸、奈半利の行き先の頭文字が数字の脇に書かれています。(H21.5撮影)
阿佐線 あかおか駅

待合室内の方面別の時刻表。この駅は反対ホームの列車は載っていません。島式ホームの駅は双方記載があります。(H21.11撮影)
阿佐線 安芸駅

駅舎内の時刻表。左から上り、下り、一番右は到着時刻表です。赤文字は快速です。(H21.11撮影)
       
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ   ▲時刻表INDEXへ