| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲時刻表INDEXへ |
![]() |
| 長良川鉄道の時刻表 |
|
|
![]() |
![]() |
||
| 越美南線 郡上八幡駅 改札上の内照式の時刻表。国鉄時代の主要駅によくあったもの。内容は時刻・行き先とシンプルですが、古式ゆかしい、ちょっと郷愁を誘うものです。(H16.7撮影) |
越美南線 富加駅 最もオーソドックスな時刻表。上下別に順に列記され、行き先が表記されます。数字はスタンプのようです。テプラによる記事欄は接続列車や乗り場の案内です。(H16.7撮影) |
||
![]() |
![]() |
||
| 越美南線 みなみ子宝温泉駅 新しい駅のもの。「記事」欄がなくなり、上下の右側は14時までとなっています。(H16.7撮影) |
越美南線 美濃太田駅 JR東海と全く同じ様式のホーム時刻表。駅舎も共用のため、これもJR東海製なのではないでしょうか。ホーム入口にも同じものがありました。(H21.3撮影) |
||
![]() |
![]() |
||
| 越美南線 美濃白鳥駅 駅舎内の時刻表。通常のホームのものとほぼ同じですが、右手に全線時刻表が入っています。(H16.7撮影) |
越美南線 美濃白鳥駅 主要駅らしく、かつては改札上に内照式の大きな時刻表があったようです。使用を停止され裏返されています。(H16.7撮影) |
||
![]() |
![]() |
||
| 越美南線 美濃市駅 貼り紙程度の時刻表。自駅時刻表と言うより起点美濃太田でのJR接続列車メインの時刻表。接続時間なども記載されています。(H16.7撮影) |
越美南線 白鳥高原駅 左と同じく接続列車時刻表。主要駅から美濃太田での接続のよい列車が書かれています。ただし小駅である自駅の表記がありません。(H22.10撮影) |
||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲時刻表INDEXへ | |||