| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲時刻表INDEXへ |
![]() |
| 松浦鉄道の時刻表 |
|
|
![]() |
![]() |
||
| 松浦線 蔵宿駅 最も一般的な様式。中央にグレーの帯で時刻帯が書かれ、左右に分表示があるタイプ。右下に社名が入ります。(H25.8撮影) |
松浦線 北佐世保駅 ホーム支柱にあったもの。赤文字は快速列車で、備考欄に停車駅が書かれています。青文字がJR佐世保線乗り入れ列車です。(H25.8撮影) |
||
![]() |
![]() |
||
| 松浦線 西田平駅 至極標準的な時刻表。下りは全て佐世保行きですが、上りは行き先がバラつくため行き先表示があります。(H25.8撮影) |
松浦線 松浦駅 左のものと似た様式ですが、下り列車は伊万里駅での有田方面と唐津方面への接続時間が書かれています。(H25.8撮影) |
||
![]() |
![]() |
||
| 松浦線 松浦駅 ホーム入口にあった時刻表。縦型のものです。赤いBは3番乗り場の列車、※は区間快速です。(H25.8撮影) |
松浦線 大学駅 同じく駅入口にあったもの。赤文字は快速で、また上り方面のみ行き先が分の脇に記されています。(H25.8撮影) |
||
![]() |
![]() |
||
| 松浦線 伊万里駅 ラミネートされた時刻表。上り方面は終点有田駅の到着時刻と接続するJR列車が書かれています。また上りは全て佐世保行きですが、有田乗換えより大回りとなる松浦経由である注意書きがあります。(H25.8撮影) |
松浦線 佐世保中央駅 一番左の黄色の帯が自駅の発時刻、その右が終点佐世保駅到着時刻ですが、ごく至近のため全列車、発車の2分後が書かれています。その右は佐世保でのJR大村線・佐世保線接続列車の案内です。(H25.8撮影) |
||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲時刻表INDEXへ | |||