▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲時刻表INDEXへ
福井鉄道の時刻表 その2

軌道市内線 仁愛女子高校停留所

低床車導入後、微妙に設備更新された軌道線の時刻表。表記も鉄道線と統一されました。(H22.4撮影)
軌道市内線 仁愛女子高校停留所

軌道線電停脇の歩道にあったバス停のような時刻表も刷新されました。柄も低床車の写真が入ったものに変更されました。(H22.4撮影)
軌道市内線 商工会議所前停留所

軌道線停留所が刷新された後の時刻表。運賃表や周辺案内と一体の掲示です。ダイヤ改正があると前面更新なのでしょうか。(H28.4撮影)
軌道市内線 福井城址大名町停留所

軌道線の停留所全面刷新の最終盤に改称された駅。若干仕様が異なるのか、上下方面が掲示されています。上下線は別ホームですが、経費節減ですかね。(H31.4撮影)
福武線 たけふ新駅

主要駅の改札口の駅名標も簡易なものに変更になりました。これは使用していない改札ラッチに設置されたもの。(HR6.5撮影)
軌道市内線 商工会議所前停留所

軌道線の掲示板にあった時刻表はドイツで使用されていた路線電車、「レトラム」の運航時刻表です。(H28.4撮影)
▲その1へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ   ▲時刻表INDEXへ