▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ   ▲時刻表INDEXへ
富士山麓電気鉄道の時刻表

大月線 大月駅

天吊内照式の時刻表。土日ダイヤ併記で、左が平日、右が土日です。他の案内板と同じく文字は隷書体です。(H17.5撮影)
大月線 富士吉田駅

やはり天吊式ですが、板です。平日・土日の上下線を表示しています。(H17.5撮影)
大月線 赤坂駅

左上のものよりやや小さいもの。表記内容は同じです。(H17.5撮影)
大月線 寿駅

小駅はこのようなポスターのようなさらに小さなものです。(H17.5撮影)
       
大月線 谷村町駅

改札上の時刻表。時刻表自体は他駅と同じもので運賃表、路線図と一緒に掲示しています。かつては全面時刻表だったのではないでしょうか。(H17.5撮影)
大月線 十日市場駅

ホーム待合室の窓に貼ってあったQRコードの携帯電話用時刻表。平成17年時点で既に採用されていました。(H17.5撮影)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ   ▲時刻表INDEXへ