▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲保存車両INDEXへ ▲「「駅と駅構内」まつだい駅へ |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
||
道の駅の、広大の駐車場の脇にポツンと1台のディーゼル機関車。富士重工製のTMC201Cという車両のようで、ほくほく線の敷設工事に活躍した車両のようです。 | 設置場所は、道の駅駐車場のわりと目立つ位置にあります。奥の建物がまつだい駅兼道の駅休憩所・物産販売所です。 | ||
![]() |
![]() |
||
保存場所は駅の留置線などではなく、保存用にレールを敷いています。この背後左右方向に本線が走ります。 | 何の説明もなく、唯一の出自の資料は車両のプレート。「軌道モーターカー」とあり、鉄建公団所有(だった)のようです。 | ||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲保存車両INDEXへ ▲「「駅と駅構内」まつだい駅へ |