▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲保存車両INDEXへ |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
||
赤く塗られたナンバープレートも誇らしげに、体育館前に保存されています。上屋などはありませんが、状態はまあまあ。千曲市(寄贈当時更埴市)の代表駅屋代のミニ駅名標が脇に立っています。 | 昭和19年に製造され、昭和48年に廃車になるまで長岡、坂町、長岡、直江津、新津、木曽福島と移った車両。この屋代の地へは直江津時代に来ていたのでしょうか。 | ||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲保存車両INDEXへ |