▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲駅名表示板INDEXへ
海外の駅の駅名表示板 その1

台湾鉄路管理局 台北駅

内照式の駅名標。青地に白文字で大きく自駅が漢字記載され、補助的に英字が入ります。隣駅表記はありません。
台湾鉄路管理局 猴硐駅

自立式駅名標。漢字メインで補助に英字表記があります。隣駅表記の上の緑のラインには隣駅までの距離(キロ)が書かれています。
台湾鉄路管理局 猴硐駅

縦書き表記、柱に掲出された補助駅名標。日本のもののイメージよりも随分大型のものです。
台湾鉄路管理局 七堵駅

柱に直接印刷された補助駅名標。日本では英字は90度倒した縦書きですが、台鉄のこの表記の場合長い駅名はどうしているのでしょうか。
台北捷運 行天宮駅

台北MRTの駅名標。壁付けの内照式のものです。中和新蘆線のラインカラーのオレンジ色のラインが入ります。
台北捷運 南京復興駅

松山新店線はラインカラーが緑です。隣駅表示は両隣ではなく、進行方向側のみの記載です。
       
台北捷運 中山駅

地下区間の壁の駅名標。自駅表記のみです。淡水信義線のラインカラーは赤ですが、シンプルに白です。
    台北捷運 台北車站駅

MRTの乗り場上部にある駅名表示。各駅ラインカラーが地色となり、淡水信義線は赤です。ちなみに「車站」は駅で、台北駅接続のMRT駅の意。「福井駅停留所」みたいなもんです。
       
 ▼その2へ 
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲駅名表示板INDEXへ