▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲銅像INDEXへ  ▲「駅と駅構内」氷見駅へ
駅前の銅像(漫画・寓話・キャラクター)その5

「駅前」というには若干無理がありますがJR氷見駅前から国道までの100メートル程度の「駅前通り」に藤子不二雄A先生作の漫画「怪物くん」のキャラクター像が並びます。氷見市は藤子不二雄A先生の出身地で、国道の商店街には忍者ハットリ君、プロゴルファー猿、笑ウせぇるすまんや漁港の街氷見に因んだオリジナルキャラなどのキャラが並ぶまんがロードがあります。ちなみにドラえもんなどの藤子F不二雄先生は隣の高岡市の出身で、やはり記念館などがあります。(R6.9撮影)

駅前のロータリーから見える位置にあるのは主人公の怪物くん。潜水服の宇宙人のようなものに乗っています。 駅から進むと続いて怪物くんとは道路向かい側に怪物君の召使いの一人、ドラキュラ。触手のような台座に乗っていますが何かは不明。
更に進むとドラキュラの道路向かいに、召使いの一人、コックのオオカミ男。変身後の姿です。満月に乗っています。 更に進んで国道の直前に、最後の召使い、フランケン。チェーンを背負っていますが、これは船の錨です。
▲その4へ  ▼その6へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲銅像INDEXへ  ▲「駅と駅構内」氷見駅へ