▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲宇野線の駅INDEXへ
常山 TSUNEYAMA
玉野市西部の古い集落の駅。駅名の常山の麓にあります。常山は常山城のあった307mの低山で、整った山容から児島富士とも言われています。

駅舎のない小駅です。茶屋町と宇野との間で唯一交換施設のない、1面1線の駅です。ホーム中央に待合室があります。(H21.6撮影)
駅の裏手に公園があります。ここに駅用に利用されていると思しき駐輪場とトイレがあります。 駅入口はホーム端のスロープ。公道踏切脇にあります。
ホーム待合室内部。狭いながらも券売機があります。 ホームにあった大きな看板。「玉野歴史街道案内図」で常山の常山城址を含むハイキングコースもあります。
駅全景。ホーム背後の桜並木の裏側に、駅への入口となる公園があります。 駅脇の公道踏切から見た常山。低山ながら低地帯の児島半島にあっては存在感があります。
駅データ
駅名 常山(つねやま)
所在地 岡山県玉野市字藤木
隣駅 ←迫川 八浜→
備考
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲宇野線の駅INDEXへ