▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲東海道新幹線の駅INDEXへ
掛川 KAKEGAWA
掛川市の代表駅。国鉄二俣線を転換した天竜浜名湖鉄道の接続駅です。新幹線駅は昭和63年の開業で、静岡県西部天竜川東岸の磐田・袋井・菊川などが利用圏で、また御前崎、牧之原、奥大井などの玄関口ともなっています。

波打つようなガラス面や上屋が特徴の高架駅舎。色使いもパステルカラーでカラフルなアクセントが入り、JR東海の駅舎としては異色の、おもちゃの駅のような外観です。(H22.1撮影)
駅舎内。新幹線改札と在来線改札が直角に並んでいます。 高架下のコンコース。待合室のほか軽食や併設の駅弁屋などもあります。
ホームは2面2線+通過線2線。番線は在来線連番の4・5番が充てられています。 駅舎の波打つガラス面がホームの背にあたり、明るいホームとなっています。
これは駅舎の正面にあった時計台。時計以外の何か機器もあるのでしょう、ホーム中央に鎮座しています。 構内はカーブ上にあります。ねじり込むように通過列車が駆け抜けていきました。
駅データ
駅名 掛川(かけがわ)
所在地 静岡県掛川市南西郷
隣駅 ←静岡 浜松→
乗換 東海道本線(海) 掛川
他社線 天竜浜名湖鉄道 掛川
備考
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲東海道新幹線の駅INDEXへ