▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲宗谷本線の駅INDEXへ
天塩川温泉 TESHIOGAWAONSEN
昭和37年に南咲来という名の仮乗降場として開業、仮乗降場として現駅名に変更後、JR転換時に晴れて駅に昇格した小駅。周辺人家は希薄で、駅名の村営天塩川温泉からも700メートルと、徒歩圏としてはやや離れています。

お星様のような屋根を持つ可愛らしい待合室を持ち、駅名表示もここにあります。これはホーム待合室で、「駅舎」に相当するものはありません。(H20.11撮影)
駅周辺の様子。東の国道方向を向いています。この方向に人の気配はありません。 駅の西側のT字路に天塩川温泉の誘導看板があります。その温泉は画像左隅ずっと奥、天塩川の対岸に小さく写る建物です。
待合室内。狭いですがキャパはそれなりにあります。角の椅子は荷物置き程度ですが。 昼寝用ベッド、…ではありませんが、寝心地の良さそうなベンチもあります。
ホームは1面1線。板張りの、1両分のホームです。 駅の全景。待合室は後付でしょう。現駅名に変更になった頃のものでしょうか。
駅データ
駅名 天塩川温泉(てしおがわおんせん)
所在地 北海道中川郡音威子府村字咲来
隣駅 ←美深 咲来→
(廃止駅) ←豊清水
備考 旧駅名:南咲来
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲宗谷本線の駅INDEXへ