▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ
青梅線
山小屋風の名駅舎で知られる終着駅奥多摩駅。
中央本線立川から多摩川沿いに奥多摩方面へ向かう37キロ強の都内のみの盲腸線。立川から福生、羽村、青梅と、中央線と各ベッドタウンを結ぶ典型的な都市近郊路線ですが、青梅から先は途端に山が深くなり、山あいの集落を結ぶ渓谷の路線に表情を変えます。多くの列車は青梅で転回し、その先は列車本数も減り、定期利用者もぐっと減ります。そのためこの区間は都内の駅の利用者数ワースト10ランキングを独占し、都内随一のローカル線と言えます。
元々奥多摩地区の石灰石の鉱物輸送に賑わった路線で、それらがトラック輸送が主体となり、貨物列車が廃止となるとブルーカラーな賑わいもなくなりましたが、反面御嶽山や高水山、鳩ノ巣渓谷などトレッキングに向いたエリアも沿線に多く、都心に近い自然の宝庫として休日には大勢のハイカーが訪れ、観光需要で賑わっています。

駅名 駅舎 所在地 のりかえ
代表駅 市区町村 都道府県
立川 駅ビル 立川市 東京都 中央本線(JR東日本)南武線
西立川 橋上
東中神 木造 昭島市
中神 橋上
昭島 橋上
拝島 橋上 八高線五日市線西武
牛浜 橋上 福生市
福生 橋上
羽村 橋上 羽村市
小作 橋上
河辺 橋上 青梅市
東青梅 橋上
青梅 RC/S
宮ノ平 簡易
日向和田 簡易
石神前 簡易
二俣尾 橋上
軍畑 簡易
沢井 橋上
御嶽 木造
川井 簡易 奥多摩町
古里 合築  
鳩ノ巣 木造  
白丸 なし  
奥多摩 木造
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。
<凡例> 代表駅;■(都道府県代表駅)、●(市区代表駅)、○(町村代表駅)、△(町村代表駅「らしき」駅)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ