▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲のと鉄道の駅INDEXへ
能登中島 NOTO-NAKAJIMA
七尾市の北端、平成の合併前の中島町の代表駅。のと鉄道の中間主要駅で、一部時間帯のみ有人です。かつての急行停車駅でした。

木造駅舎です。2本柱の車寄せが特徴ですが、広場からの広い階段が何より目を引きます。駅前にはタクシーが常駐し、かつての急行停車駅かつ町村代表駅の貫禄が伺えます。(H17.4撮影)
駅舎内。窓口がありますが、無人駅です。のと鉄道移管時は限定的に営業していたのですが。 ホームは2面2線。のと鉄道には珍しく跨線橋があります。廃止された区間を含めても、田鶴浜駅、穴水駅とこの駅くらいのものです。
2版ホームにある待合室内部。中島町の寺社などが描かれていますが、ちょっと絵のタッチがコワイ…。 ホームの両脇には留置線があり、華やかなりし頃が偲ばれます。能登線の甲駅の名物であった郵便車オユ10もここに引っ越してきました。
オユ10に向かい合い、かつての自社急行「のと恋路」号に使用されていたパノラマカーもここで休んでいます。(現在は穴水駅に移動しています。) 海側に裏口が新設されています。「鉄道公園口」の名があります。
駅データ
駅名 能登中島(のとなかじま)
所在地 石川県七尾市中島町浜田
隣駅 ←笠師保 西岸→
備考 「保存車両」オユ10へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲のと鉄道の駅INDEXへ