▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ
長崎本線
883系白いかもめ(肥前鹿島駅)
鹿児島本線鳥栖から西九州の最大の都市長崎までを結ぶ西九州方面への中心幹線。敷設は民鉄九州鉄道により明治期で、部分開業を繰り返しながら明治31年に鳥栖駅と長崎駅(現在の浦上駅)までが繋がっています。が、そのルートは現在の佐世保線・大村線であり、肥前山口(現江北)から有明海西岸を辿って諫早へ出る現在線は昭和初期に有明線として敷設され、昭和9年に正式に長崎本線となっています。さらに喜々津から浦上まで山間を突っ切る新線が昭和47年に開業し、昭和51年には新線ルートで全線電化、大村湾南岸沿いに長与を経由するルートが非電化の支線となって現在に至ります。古くから関東・関西からの長距離優等列車が走り、特急街道として華やかな路線です。
令和4年に西九州新幹線が部分開業して広域輸送は新幹線とリレー特急に移り、並行在来線として江北〜諫早は再非電化、優等列車も激減、肥前浜〜諫早は上下分離と激震が走りましたが、整備新幹線ルートが並行在来線を大きく外れることなどから運行そのものの3セク化は免れており、それだけでも北陸の人間としては羨ましい限りです。

駅名 駅舎 所在地 のりかえ
代表駅 市区町村 都道府県
鳥栖 木造 鳥栖市 佐賀県 鹿児島本線
新鳥栖 新RC/S 九州新幹線
肥前麓 新RC/S
中原 新RC/S みやき町
吉野ヶ里公園 橋上 吉野ヶ里町
神埼 橋上 神埼市
伊賀屋 簡易 佐賀市
佐賀 高架
鍋島 新RC/S
(臨)バルーンさが なし
久保田 新RC/S 唐津線
牛津 合築 小城市
江北 橋上 江北町 佐世保線
肥前白石 木造 白石町
肥前竜王 簡易
肥前鹿島 木造 鹿島市
肥前浜 木造
肥前七浦 木造
肥前飯田 なし
多良 木造 太良町
肥前大浦 簡易
小長井 簡易 諫早市 長崎県
長里 簡易
湯江 木造
小江 簡易
肥前長田 なし
東諫早 なし
諫早 木造 西九州新幹線大村線島原
西諫早 RC/S
喜々津 木造 長与支線
市布 なし
肥前古賀 新RC/S 長崎市
現川 なし
浦上 RC/S 長与支線長崎電
長崎 新RC/S 西九州新幹線長崎電
(長与支線)
喜々津 木造 諫早市 長崎県 本線
東園 なし
大草 新木造
本川内 木造 長与町
長与 橋上
高田 簡易
道ノ尾 木造
西浦上 なし 長崎市
浦上 RC/S 本線
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。
<凡例> 代表駅;■(都道府県代表駅)、●(市区代表駅)、○(町村代表駅)、△(町村代表駅「らしき」駅)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ