▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ
室蘭本線
全国屈指の秘境駅、小幌駅
函館本線長万部から同じく函館本線岩見沢へ再合流する、支線含め218キロの長距離幹線。函館から札幌へは長万部から函館本線が最短距離を取っていますが、噴火湾沿いに室蘭本線へ進む方が線形がよく、前者を山線、後者を海線として並び称されましたが、現在は完全に海線が圧倒し、千歳線と共に函館〜札幌間のメインルートとなっています。実際に起点付近に礼文華峠が控える以外はおおよそ平野部を通り、うち白老〜沼ノ端間28.736キロは日本最長の直線区間として知られます。経路としての「海線」ではなく、室蘭本線路線単体としては、工業都市室蘭、苫小牧を要する他、千歳線の分岐する沼ノ端以遠をはじめ、石炭輸送の名残を残す、どこかブルーカラーな印象の強い路線ではありますが、一方で洞爺や登別など道内有数の温泉地も有する観光路線の色彩も強い線です。

駅名 駅舎 所在地 のりかえ
代表駅 市区町村 都道府県
長万部  木造 長万部町 北海道 函館本線
静狩  木造
小幌  なし 豊浦町
礼文  木造
大岸  簡易
豊浦  合築
洞爺  合築 洞爺湖町
有珠  簡易 伊達市
長和  簡易
伊達紋別  木造
北舟岡  簡易
稀府  簡易
黄金  簡易
崎守  なし 室蘭市
本輪西  簡易
東室蘭 橋上 室蘭支線
鷲別  新RC/S
幌別  橋上 登別市
富浦  簡易
登別  木造
虎杖浜  簡易 白老町
竹浦  木造
北吉原  橋上
萩野  木造
白老  木造
社台  簡易
錦岡  簡易 苫小牧市
糸井  木造
青葉  簡易
苫小牧 橋上 日高本線
沼ノ端 橋上 千歳線
遠浅  簡易 安平町
早来  合築
安平  簡易
追分 RC/S 石勝線
三川 簡易 由仁町
古山 簡易
由仁 簡易
栗山 合築 栗山町
栗丘 簡易 岩見沢市
栗沢 簡易
志文 簡易
岩見沢 橋上 函館本線
(室蘭支線)
東室蘭 橋上 室蘭市 北海道 本線
輪西 木造
御崎 RC/S
母恋 木造
室蘭 新RC/S
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。
<凡例> 代表駅;■(都道府県代表駅)、●(市区代表駅)、○(町村代表駅)、△(町村代表駅「らしき」駅)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ