▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ
小海線
清里駅で離合するキハ110普通列車
山梨県の小淵沢と長野県の小諸を結ぶ非電化ローカル路線。山梨長野県境付近にJR線最高標高地点がある他、標高1,000mを超えるJR駅8駅全てを擁し、JR駅の標高ベスト10のうち実に9位までを独占するという、他路線とは一線を画する高原路線として知られています。八ヶ岳高原のリゾート路線としてのイメージが強いですが、それは路線全体からすると南部の一部区間に過ぎず、浅間山の麓、佐久盆地の田園地帯を行く生活路線としての区間が路線の大半を占めます。
ちなみに終始端駅と路線名が全て同じ漢字で始まる唯一のJR線であり、またJR線として海から最も遠い地点すら抱える山岳線であるにも関わらず、「海」の字のつく駅が多いなど、雑学的にも面白い路線だったりします。

駅名 駅舎 所在地 のりかえ
代表駅 市区町村 都道府県
小淵沢 木造 小淵沢町 山梨県 中央本線(JR東日本)
甲斐小泉 簡易 北杜市  
甲斐大泉 木造  
清里 RC/S  
野辺山  新木造 南牧村 長野県  
信濃川上 木造 川上村  
佐久広瀬 なし   南牧村  
佐久海ノ口 簡易  
海尻  なし  
松原湖  なし 小海町  
小海 合築  
馬流 なし  
高岩  なし 佐久穂町  
八千穂 木造  
海瀬  なし  
羽黒下 木造  
青沼  なし 佐久市  
臼田 木造  
龍岡城  なし  
太田部  なし  
中込 RC/S  
滑津  なし  
北中込  なし  
岩村田 木造  
佐久平 高架 北陸新幹線(JR東日本)
中佐都 なし  
美里  新木造 小諸市  
三岡  簡易  
乙女 なし  
東小諸  なし  
小諸 RC/S しなの鉄道
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。
<凡例> 代表駅;■(都道府県代表駅)、●(市区代表駅)、○(町村代表駅)、△(町村代表駅「らしき」駅)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ