▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲常磐線の駅INDEXへ
原ノ町 HARANOMACHI
南相馬市の代表駅で、合併前の原町市の代表駅。いわき以北の主要駅で、国鉄時代から特急の折り返しが設定されています。東日本大震災により長期運休となっていましたが、9か月後に相馬との間で普通列車に限り復旧しています。

主要駅の貫禄を十分に示す2階建ての大型木造駅舎。中央がコンコース部は天窓で、1層建です。駅前は広く取られているとは言えず、プランターの手前は公道です。(H22.9撮影)
駅入口付近に大きな車寄せがあり、支柱が林立します。かつては竹筋の柱だったとか。 駅舎内。自動改札で、以北はSuicaが使用できます。
窓口上部の絵は相馬野馬追祭の絵です。ちなみに窓口左の隙間のような位置に券売機があります。 駅舎内にはコンビニ売店とそば屋があります。そば屋はホームからも利用可能です。
ホームは2面3線です。1、2番線の間には中線があります。 ホームにも相馬野馬追の看板。時季外れの訪問でしたが、常設なのでしょう。
構内裏手には広い電留線があります。原ノ町以北の部分復旧もこの設備が寄与したのでしょう。 電留線の奥には保線基地も。ホッパ車が休んでいました。
駅データ
駅名 原ノ町(はらのまち)
所在地 福島県南相馬市原町区旭町2
隣駅 ←磐城太田 鹿島→
備考 「立ち食いそば」きそばへ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲常磐線の駅INDEXへ