▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲常磐線の駅INDEXへ
浪江 NAMIE
浪江町の代表駅。「浪江焼きそば」や「DASH村」で近年名前をよく聞く自治体で、郡内では最も人口規模が大きく、特急を含む全列車が停車した主要駅でした。東日本大震災後福島第一原発警戒区域に入り、6年の休止後以北への折り返し駅として復旧しました。

国鉄的なコンクリート駅舎で、主要駅の貫禄十分です。駅前のロータリーも大きく取られ、また町の中心地区にあるため立地に賑わいがあります。(H22.9撮影)
駅前でやたらと目立つのがこのタクシー用の上屋。「浪」にのるヨットがモチーフですかね。 駅前にはこんなものも。作曲者佐々木俊一氏のご当地です。
駅舎内。窓口は直営で、改札もあります。この右手にキヨスクも入っています。 駅舎内改札脇の内壁には水墨画のようなタイル画があります、が、看板に隠されてしまっていました。
ホームは2面3線。中線の痕跡があり、また裏手に1線留置線があります。 構内裏手にはセメント工場があります。物流もあったのでしょう。
駅データ
駅名 浪江(なみえ)
所在地 福島県双葉郡浪江町権現堂塚越
隣駅 ←双葉 桃内→
備考
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲常磐線の駅INDEXへ