▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ
肥薩線
JR後も走った急行「えびの」(大畑駅)
鹿児島本線八代と日豊本線隼人を結ぶ非電化単線のローカル線。元々明治期に熊本方面と鹿児島方面を結ぶ幹線として敷設された路線で、川内経由の新線が開業するまで鹿児島本線を名乗りました。そのため立派な木造駅舎や長く広いホームなどにその面影を残します。そして密かに宮崎県に初めて開業した鉄路でもあります。
鹿児島本線が川内経由となって以降はJR初期まで、鹿児島方面ではなく、吉都線と共に熊本方面と宮崎方面を結ぶ使命を帯び、九州新幹線開業後は熊本や鹿児島の県都と内陸部を結ぶ優等列車が走るなど、ローカル線とは言え中距離輸送の役割も持ち続けています。
路線の性格は人吉で大きく二分され、北部は球磨川沿いの渓谷区間、南部はループ線と2つのスイッチバックがある矢岳越えを主とした山岳区間となります。両者共に車窓が素晴らしく、共にそれぞれ観光列車が走ります。南部区間は吉松までの矢岳越えが日本三大車窓に数えられますが、山里を辿るような吉松以南にも嘉例川駅など古い木造駅舎が全国区で有名となり、全区間に渡り見どころの多い、観光人気の高い路線です。

駅名 駅舎 所在地 のりかえ
代表駅 市区町村 都道府県
八代 木造 八代市 熊本県 鹿児島本線肥薩おれんじ鉄道
なし
坂本 木造
葉木 簡易
鎌瀬 なし
瀬戸石 なし
海路 なし 芦北町
吉尾 なし
白石 木造
球泉洞 簡易 球磨村
一勝地 木造
那良口 簡易
木造
西人吉 なし 人吉市
人吉 RC/S くま川鉄道
大畑 木造
矢岳 木造
真幸 木造 えびの市 宮崎県
吉松 RC/S 湧水町 鹿児島県 吉都線
栗野 RC/S
大隅横川 木造 霧島市
植村 なし
霧島温泉 RC/S
嘉例川 木造
中福良 なし
表木山 簡易
日当山 簡易
隼人 RC/S 日豊本線
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。
<凡例> 代表駅;■(都道府県代表駅)、●(市区代表駅)、○(町村代表駅)、△(町村代表駅「らしき」駅)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ