▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲肥薩おれんじ鉄道の駅INDEXへ
野田郷 NODAGO
平成の合併前の野田町の代表駅。駅前に旧町役場である市役所支所、駅の真裏に高校があり、通勤通学時間に賑わいます。ネーブルの産地として知られる地で、敷地内にもその木があります。

トタン屋根の平屋建て鉄骨造駅舎です。軒や屋根上ではなく、入口に独立文字の駅名表示があります。植栽がやはりキレイに整備されています。(H23.8撮影)
駅舎内。左手の手荷物窓口は塞がれていますが、一番入口寄りに出札窓口は残っており、平日日中に委託で営業しています。 ホームが嵩上げされており、駅舎との間にスロープがあります。駅舎側のホーム待合室はホームの外側の「下」にあります。
ホームは2面2線です。両ホームとも前面だけ嵩上げされており柵があるためホームが狭くなっています。 跨線橋から見た構内。かつて荷物扱いもあった駅で、左奥の赤い銀行の看板に位置に日通の事務所があったそうです。
構内には黄色の自由通路が跨線しています。緑の構内跨線橋と共に名産の柑橘類を表しているようです。 そして駅舎脇に、ネーブルでしょうか、大きな柑橘類がなっていました。
駅データ
駅名 野田郷(のだごう)
所在地 鹿児島県出水市野田町下名
隣駅 ←高尾野 折口→
備考
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲肥薩おれんじ鉄道の駅INDEXへ